イベント
Event
ITを活かして神戸から世界へ 神戸スタートアップトークセッション
平成29年1月20日(金)17時~19時30分

- 日時
平成29年1月20日(金)17時~19時30分
- 会場
神戸スタートアップオフィス
兵庫県神戸市中央区雲井通7−1−1 ミント神戸14F (ミント神戸オフィスフロアへは館内南側のエレベーターをご利用ください。 館内北側のエレベーターはB1F〜9Fまでのご利用となりますのでご注意願います。)
- 定員
15名
定員に達し次第締め切りとなります。
- 参加費
無料
GUEST
GUEST
- 本間 佑史子 さん
- フィッティン株式会社 代表

神戸スタートアップオフィス第1バッチ参加メンバーでもあり、平成28年度内閣府の男女共同参画社会づくり功労者内閣総理大臣表彰受賞式にて、「女性のチャレンジ賞」を受賞。
FITTY(フィッティ)は事実上日本で唯一の下着のオンラインフィッティングサービス。ユーザーのボディデータや、サイズ情報、また悩みから多角的に分析されたデータと、独自に計測を行った商品のデータを照合し、ユーザーにピッタリの商品をレコメンドするというサービスです。FITTYでは自社で1点1点商品の計測を丁寧に行い、より詳細に商品を分類。「下着は店頭で測ってから・・・」はもう古い!「下着はオンラインで見つける時代」の到来です!
GUEST
GUEST
- 大津 真人 さん
- 株式会社Momo 代表

神戸スタートアップオフィス第2バッチ参加メンバー。 大学、大学院時代に認知心理学の実験を行う中でプログラミングに出会う。 企業向け端末管理システムの保守開発業務の中で課題に出会い、また、そのソリューションが企業向けのみならず一般ユーザ向けにも応用可能であることから事業を法人化した。
momo(モモ)はスマホの乱用を防止し、同時に安心につなげるIoTサービス。現在、社会問題にもなっているスマホの使いすぎや深夜の使用、歩きスマホを技術的に防止し、同時に危険察知や危険防止ができるIoTサービスを開発しています。スマホの乱用を改善し、同時に交通事故などの強い衝撃を感知すると保護者に緊急通知が届いたり、非常時に通信状態が極めて劣悪でも、家族の位置情報、安否が把握できるものです。